2018年05月07日

つながり

人の縁というのは実に不思議なものだと思う。


昨日は「おでかけライブ」というオタクイベントに行ってきた。
同人誌やグッズ販売(頒布と言うらしい)やコスプレのイベントで、今回もブースを出させてもらった。

ブースは入り口真正面ですごい目立つ場所で、ラッキーキャッツは予想の倍売れた(とはいえ20冊ほどだけど)
この手のイベントでオリジナル作品を売るのは難しくて、二次創作・・・つまり版権ものを描けばもうちょっと売れるかもしれないけど、人様の著作物で利益を得るのは本業のほうでもNGとしているので、自分はやらないようにしている。


今回はクラウドファンディングのことなどで声をかけられることが多かった。

一番驚いたのは、地元で活躍している漫画家の座間味さんがいらしてくれた事。
漫画サイトcomicoで「うふそー一族」などを執筆されていて、クラウドファンディングにも出資してくれた。


その座間味さん・・・

高校の部活の後輩で、うちの嫁さんも同じ部活だったので、よく知っている人だった(笑)

2つ下の後輩になるのだけど、高校のときからイラストがめっちゃ上手くて、可愛い年賀状などももらったりしていた。
(言われてみたら、たしかに画風にも当時の面影が)

早く言ってくれればと思ったのだけど、まさかのサプライズ。
ご夫婦すごく面白いことを企画しているので、非常に楽しみだ。



もう一つ嬉しかったことが。

一人で漫画を描いていても楽しくないので、「PIXIVスケッチ」という動画生配信で、執筆作業の様子をアップするようにしている。
殆ど見る人はいなくて多くて二人という具合の寂しい生配信なのだけど、1~2時間くらい配信していると、時々ずっと見ている人がいる。
その方がラッキーキャッツを買いにきてくれた。
しかも可愛らしい女の子だった。

彼女は漫画を描きたいのだけど、ネームをどのように描いていいかわからず、ネームの添削を行っている配信が特に参考になっているとのこと。
探していたネーム執筆動画を見つけ、しかも沖縄の人が配信しているということでかなり嬉しかったらしい。


漫画に関しては絵の描き方などの参考書は多いし、動画なども探しやすい。
一方でネームは物語ごと作る工程なので、動画や解説本が少なかったりする。
解説本があっても、専門的かつなんというか文学的で、難しい表現の理論もあり、個人的には理解するのが難しい。
(その手の解説本は1冊持っているけど、あまりにも難しすぎてトイレで何度も読み返している。)
一番わかりやすいのは、描き方にせよ人に習うことだと思う。


動画で見せていない裏側・・・ノートに最初に描き出してから、デジタルで整理しながらネームを描いていることや、途中でプリントアウトして自分で赤ペンを入れること、第三者に見てもらうことなどを話したら目を輝かせていた。
漫画描きたいって熱量がある人は、ほんと目が輝いてる。



今後色々面白い展開があると思うので、楽しみにしとこうっと。



Posted by モソの中の人 at 10:24