2008年06月30日

牧港川川まつり。

いいイベントでしたよ~。

牧港川川まつり。

 
昨日はなっさんの9ヶ月検診を終え、牧港川で開催されている「川まつり~牧港川に清流を取り戻そう~」へ行ってきたよ。

牧港川といえば、河口が有名なタチウオポイントとなっているんだけど、上流側はというと、生活排水などによる水質汚濁がすごいわけさ。これじゃいけないということで、清流を取り戻そうと地元の方々が計画したお祭りで、勉強にもって楽しめるいいイベントだったよ。

アウトドアショップNEOSのカヤック体験もあり、できれば自分も乗ってみたかったな。
そしたら、カヤックも欲しくなったりして・・・。



牧港川の状況を見た感じでは、安里リバーに似ているか、もっといい感じ。
環境学習でテナガエビが捕獲されていたのが驚いたし、クワガナーやオキナワフグの稚魚がたくさんいた。40cmくらいのカースビーがボラの群れにアタックしてたし、下流にはアシチンの稚魚も多く見られた。
水質がよくなればすごい川になると思う。


水質の改善は下水道整備が関係しているので、行政だけの責任にしてしまいがちだけど、各家庭に設置された浄化槽の構造や管理の方法、何よりも汚水を出さない工夫をすることが大切だよ。
特に牧港川上流には浄化槽で汚水を処理している家庭が多いので、こういうことを知ってもらえると、川の水質はかなりよくなると思う。もちろん、牧港川以外の川でも同じことが言えるよ。



安里リバーでもこういう祭りができると最高かもしれない。
金城ダムとかでイベントやらないかな。

つーか、やっちゃう?



詳しくは釣りPowerに掲載予定です。


牧港川 川まつりHP
http://www.geocities.jp/minamihoo/kawa/index.html







sacomプロジェクトのオリジナルワッペン製作
平方センチあたり40円、データ作成1,000円でやってます。
デザイナーはあなたですヨ!!

牧港川川まつり。
http://sacomfact.web.fc2.com/
(PC用ホームページです)






自分も最近見てないけど・・・
だれか順位確認してあげてください(笑)
にほんブログ村 釣りブログへ
<クリックで応援いただけるとありがたいっす。

「ソルトルアーフィッシング」「河川釣り」の順位見てみて~。



同じカテゴリー(川あっちゃー)の記事
清掃活動
清掃活動(2020-11-10 07:46)

イワツキクロダイ
イワツキクロダイ(2020-11-06 10:31)

やっちまったなぁ
やっちまったなぁ(2019-07-16 16:37)


Posted by モソの中の人 at 09:34 │川あっちゃー
この記事へのコメント
安里リバー祭りやるんだったら絶対行きますよ!!
Posted by トップ at 2008年06月30日 21:41
トップ殿>
もちろんスタッフで参加だよね(笑)
Posted by sacomsacom at 2008年07月01日 22:37