2016年01月19日

一気にネームを進める。

はいどうも。
今日も漫画描く話ですよ。

一気にネームを進める。



今月は漫画のスケジュールに余力があるので、先の話の構成を進めています。
前にも紹介しましたが、雑な落書きと汚い絵でノートになぐり描きします。

アイディアが出たら書き留めて、練ってまた描きとめる。
似たような話を思いついたら、ごっちゃにしたり片方の話をなしにしたり。
そういうレベルのものなので、この段階で丁寧に描くことはしません。

あくまでも頭の中が整理できればよくて、頻繁に自分で書いた字もわからなくなりますが(笑)、「たぶんこういう会話してる」って程度のほうがセリフも練って練っていい形で仕上げられるような気がします。

ノートの右側は空白で、手直しがあればそこに書き留めておくという感じです。
これをPCソフトとペンタブで描き写して、セリフを配置して読みやすくなるように注意しながら「編集部提出・チェック用ネーム」を作っています。

前に提出した第5話のネームは、編集長がたぶんここはこうしたほうがいいというだろうな。などと予測しながら作ったので手直しが少なかったです(笑)こういうところで技術的な勉強をさせていただくわけです。
前はノートの構成とPC作図のネーム構成にかなり差がありましたが、ちょっとコツがわかって前ほど手直しが少なくなりました。


手順としては、ノートに概ねのページ数を決めて、重要なコマがこのあたりで出てくる。というのを配置
(1ページの1コマ目)(最終ページのまとめのコマ)(間の重要なコマ)
そこを埋めていくイメージでチェックしながら描いて行くと、テンポよくできる感じがします。


実際に描いてみて確信を持ちつつありますが、漫画を描こうと思ってネタを探している状態ではスケジュール的にかなり厳しく、逆にネタをもっていればふとしたときにアイディアをまとめるだけでいいので、すごい楽です。


職場や学校の人間関係を観察してみたり、ニュースを見てみたり、そのバックグラウンドを探るとか、都会にうもれがちな自然とかに目を向けるだけでも、意外とネタは構成できるものなのかもしれません。


自分は釣りのネタとサバゲーネタは大量に持っていますが、技術がどんどん進歩しているので、楽しみながら吸収してネタが尽きないようにしておきたいと思います(笑)


今週末UPの第4話は提出が終わり、来月の第5話のネームもOKもらったので、第6話と第7話、無料配布版のネームも一気につくっておこうと思います。第7話で1冊分が完結し、第1巻という形で印刷にこぎつけたいですね。


しかし確定申告とかが待ち構えているんだよなorz


同じカテゴリー(漫画)の記事
新年なとーん
新年なとーん(2022-01-06 12:57)

釣具 分析
釣具 分析(2018-11-20 06:24)

久々の更新
久々の更新(2018-11-17 19:12)

KISEKI工房創刊号
KISEKI工房創刊号(2018-05-16 12:05)


Posted by モソの中の人 at 10:09 │漫画