2006年08月23日

おきなわ釣王国

残業が続いているので、仕事終わりに釣りに行きづらい状況が続いている。

今日は6時半という中途半端な時間に終了。原付通勤のため常にタックルを持っているわけじゃないから、一度家に帰らないといけない。

今日は釣りをあきらめ、「おきなわ釣王国」の最新号を買いにサンノリーへ行った。

おきなわ釣王国


おきなわ釣王国を購入し、店内で気になる記事を読む。

気になる記事はたくさんあるが、中でも真っ先に見るのは、satoshi師匠の記事。
実は、satoshi師匠の記事を読むまで、ルアー釣りをバカにしていたわけさ。


satoshi師匠はユーモラスでとても面白い方。
しかも、人をひきつける文才がある。

ルアーに興味を持ったのは、かなり前の記事で、パレット久茂地前でガーラを釣ったという記事だった。以前から川に興味があって、ガーラが川の中に入ってくることは知っていたけど、衝撃的な内容だったし、笑いがある中にとても魅力がある内容だった。それで「自分もルアーしてみたい!」と思ったわけさ。

自分がライターになったきっかけも、おきなわ釣王国での投稿から。

実は小学校の頃から作文嫌いで、あまり文章が得意なほうではなかった。
しかし、毎回掲載していただいたおかげで、「自分にも記事が書けるんだ」という自信が付き、ノウハウもわかってきたわけさ。編集部のみなさんには、とても感謝している。記事を送りたいのだけど、連載はじめてから時間に余裕がなくなってしまった・・・。



ひととおり記事を読み終えてからバイクを走らせた。

帰る途中、ものすごい片降り(カタブイ)にやられた。
自宅前の道は少し湿っている程度で、自宅から見や夕焼けはキレイだった。癒されたさ。

おきなわ釣王国



satoshi師匠のホームページ「沖縄ルアー天国」
http://www.cosmos.ne.jp/~hana-uta/OkinawaLureTengoku/


satoshi師匠のブログ「沖縄三味線天国」
http://uchina.ti-da.net/

おきなわ釣王国ホームページ
http://www.turiokoku.com/


同じカテゴリー(その他諸々)の記事
お気に入り
お気に入り(2020-11-08 06:52)

味千ラーメン
味千ラーメン(2017-07-21 16:25)

仲西ヘーイ
仲西ヘーイ(2017-06-13 11:30)


Posted by モソの中の人 at 20:11 │その他諸々
この記事へのコメント
今は、さとし師匠と云うよりも「唄者さとし」と呼んであげて下さい。一体どこまで突き進んで行くんでしょうね(笑)ひょっとして何年後にCDデビューしたりして(義理で3枚は購入せなアカンやろうなぁ^^)
Posted by ウエピー at 2006年08月23日 22:27
僕が始めた時も、あの方の記事参考になったな〜(^_^)
まだ、実際にはお会いしたことないですけど
Posted by ダイナマイト at 2006年08月23日 22:54
ルアー釣りに関して意外な話でビックリです でもsacomさんが投稿していた記事も前から読んでましたよ!
Posted by なるぱぱ at 2006年08月23日 23:09
ウエピー殿>
最近は「殿(との)」と呼ばれてますよ。ちんどん屋参加時の格好のインパクトがすごかったですから(笑)何でもチャレンジするのが、師匠のすごいところです。
ダイナマイト和尚殿>
近々会うはずよ~。
なるぱぱ殿>
ありがとうございます!
実はルアーのことを「あんなの釣りじゃね~よ。欧米かよっ。」てバカにしておりました・・・。そんな自分が今では・・・・。
最近はフカセにも興味ありです!道具が高そう・・。
Posted by sacom at 2006年08月23日 23:34